法被(はっぴ、ハッピ)、雪駄、祭パンツ、鉢巻のくまがい。

電話 0120-78-3838   FAX: 0776-72-1360 カートの中を見る

TOPページへ
プリント袢天 ・袢 天・法 被
袢纏帯袢天帯 ・袢天帯
オリジナルデザインプリント ・オリジナルプリント
シャツ名入れ ・Tシャツ名入れ
髪飾り ・髪・衣裳飾り
ワンタッチ鉢巻 ・鉢 巻
喧嘩かぶり ・喧嘩かぶり
バンダナ ・バンダナ
祭りパンツ ・祭パンツ
股引股引 ・股 引
腹掛 ・腹 掛
黒足袋 ・足 袋
雪駄 ・雪 駄
おしゃれ草履 ・草 履
下駄 ・下 駄
わら縄ぞうり ・わら製品
カラ−脚半 ・脚 半
手甲 ・半手甲・手甲
たすき ・たすき
祭手拭 ・手 拭
巾着袋 ・巾着袋
小物入れ ・小物入れ
ポシェット ・ポシェット
鯉口シャツ ・鯉口シャツ
よさこい衣裳 ・よさこい衣裳
舞キャミソ−ル ・舞キャミソ−ル
子供3点セット ・子供セット
ハーフコート ・ハ−フコ−ト
提灯 ・提 灯
●商品詳細、電話受付け時間  
  
AM 8:30〜PM 5:00 

■フリ−ダイヤル 
    0120-78-3838■



●上記時間以外の受付メール
 またはFAXでお願い致します


●メール:mlf22963@nifty.com 
●FAX:
0776-72-1360
●お急ぎ、またはご注文数が多い場合
  在庫確認致します。



●在庫がある場合は翌日から翌々日着
 も可能です。お問い合わせください。
お支払い方法
送料について
返品・交換   について
 配 送
メールでのお問合せ  お見積りはこちら
〜法被と袢天について〜

〜下駄・草履・雪駄の違い〜


日本には下駄・草履・雪駄という伝統的な履物があります。和服を着るときには欠かせない履物です。
現在ではこれらを履く人も減ってきており、同じものとして思っている方も多いです。
そこで下駄・草履・雪駄の違いについて紹介します。

【下駄について】

下駄は木製で穴が3つ開いており、そこに鼻緒がすがっているものです。
歯が2枚ある履物というイメージがありますが、中には歯がない下駄もあります。
千両と呼ばれる下駄は、前の歯がななめについています。地域によって呼び方も違い、千両は関西地方では神戸下駄とも呼ばれています。草履のような形をしていても、木製で穴が3つあり、鼻緒がすがっているものなら下駄となります。

【草履について】

合皮、革、布、畳などの材質で作られている履物です。
底のほうには革が張ってあり、天には鼻緒がすげられています。
草履はとても種類が多く、さまざまなものの中からお気に入りを見つけられるのが特徴です。

【雪駄について】

雪駄は千利休が考案したといわれています。
雨や雪の日に草履に水が浸みないように底の革を張っており、かかとには鋲が打ってあります。
このかかとの金具が、歩いたときにちゃらちゃらと鳴り、その音が粋なものとして親しまれてきたようです。

【草履と雪駄の違い】

一見すると草履と雪駄はなかなか違いがわからないものです。実はこの2つの違いは芯にあります。
重ね芯が「1の3」までのものが雪駄と呼ばれています。
また、表はい草の畳表、裏には象皮(茶色の牛革)、かかとに金具がついているものが雪駄となっています。
雪駄は草履の中の一つなので、雪駄のことを草履と呼んでも間違いではありません。

普段はなかなか履く機会がありませんが、祭りなどの伝統行事の際は履いているという方もいらっしゃると思います。
当店では、法被・袢天などの衣装や、雪駄、鉢巻、髪飾りなどの祭り用品を通販にて販売しています。
雪駄はい草を使ったものや、祭りで使えるものなどをご用意しています。


お支払い方法
買い物かご・FAX注文・メ−ル注文が可能
代金引換 銀行振込 郵便振替 ecollect
三菱UFJニコスオンライン決済
買い物かごのみ可能です
最低決済金額は5,000円です。
クレジット カード会社JCB
コンビニ FamilyMartLAWSON7ELEVENSelcmartSunkus
ネットバンク ジャパンネット銀行MIZUHOイーバンク銀行ゆうちょ銀行
e-mail   mlf22963@nifty.com         特定商取引法







































ページTOPへ
 【株式会社くまがい】〒919-0531 福井県坂井市坂井町今井37-4 
  フリーダイヤル: 0120-78-3838   FAX: 0776-72-1360